ご予約について
ご予約につきましては、お電話またはお問い合わせフォームよりお願いいたします!
ご予約状況につきましてはSNSにてご確認いただけます。
ご予約以外でもお気軽にお問い合わせください。
料金表
キャンピングカーサイト
キャンピングカー車1台ごと (人数に限らず、ただし利用区域指定となります) |
3,000円/台 |
---|
ご利用料金
大人(中学生以上)入村料 | 800円/人 |
---|---|
小人(小学生以上)入村料 | 400円/人 |
ペット(利用区域指定となります) ※猛獣類は禁止 |
0円 |
持込テント(16人㎡以下) ※それ以上は別途、要相談 |
800円/張 |
持込タープ(16人㎡以下) ※それ以上は別途、要相談 |
300円/張 |
塵処分代(ゴミ処分費) | 200円/グループ |
車両
2輪車 | 400円/台 |
---|---|
3.4.5ナンバー | 800円/台 |
軽トラキャンピングカー | 800円/台 |
キャンピングカー ※車重2t or車高2.5mを超える車両は利用制限があります。 |
1,500円/台 |
販売品
薪代(天然木⇒櫟木・松・杉など) ★よく売れています! |
800円/袋 ※約6k |
---|
その他販売品:氷(夏季限定)、カセットボンベ、非常食(ご飯、カレーセット)、木炭
料金一例:
1泊2日 大人1人+テント1張+車1台
【800円+800円+800円+ゴミ処理費200円=2,600円】
2泊3日 大人一人+テント1張+車1台
【800円×2+800円×2+800円×2+ゴミ処理費200円=5,000円】
※割引クーポンご利用の際は、あらかじめご連絡ください。また、人数フリーの場合はお一人様のご利用となります。
ご注意
ご入場に際しては、所定の手続きを済ませてからご利用ください。防犯上の理由により無断でのご入場は厳禁とさせていただいております。
管理事務所の営業時間(営業時間はこちら)外のご入場を希望される方はあらかじめご連絡をお願いします。
ご清算につきましては、同日営業時間中または翌日にお願いします。
フリーサイトですので、通路・車路・轍(わだち)をかわして設営をお願いします。
係員の指示に必ず従って、キャンプをお楽しみください。
ゴミは当キャンプ場で分別処分しています。定められた場所に必ずお持ちください。尚、キャンプサイトにおいて野生動物がゴミ等をあさる場合がございます。保管にはご注意ください。
初めてご利用される方々へ
- 標高800m超の高原地帯です。一日の寒暖差が激しいので服装にはご注意ください
- 必ず雨具の用意をお願いします
- 水道施設の箇所数が少ないので必ずポリタンクをご持参ください
- 直火は可能な期間ありますが、焚火台と防火水用バケツをご用意ください
- 車高の低い自動車の入場はご遠慮願います
ペット同伴される方へ!
※必ずお読みください!
- ペットの同伴入場は原則として首輪などに札(所有者、電話番号の記載)を付けてください
- ペット同伴可エリアがありますので、そちらのエリアにテント等設営をお願い致します
- 猛獣、それに類するペットの入場はお断りいたします
- 必ずふんなどは所有者の責任において処理をお願いします
- ペットサイトは水場が少し遠くなりますので、ポリタンクのご用意をお願いします
- 放し飼いは厳禁とさせていただきます
- 予防注射のされていないペットのご利用はお断りさせていただきます
- 他のご利用者の迷惑にならないようご注意をお願いいたします
- 当キャンプ場内の事故等においては一切責任を負いません
[禁止事項]
- 直火の禁止期間11月01日~野焼き終了まで火災予防のため(直火の禁止期間内は焚火台と防火水用バケツを併用ください)
- 場内での打ち上げ花火、ロケット花火、爆竹等の使用
※花火をされたい方は受付け時にお申し付けください。指定場所以外での花火はご遠慮ください。受付けにて場所を指定させていただきます。 - カラオケ、ラジカセ等の大音量装置の使用
- 午後8時以降はお静かにお過ごしください。
尚、上記に関して自信の無い方々は事前にお申し出下さい。可能な場所をご提供いたします。 - 自動車等における空吹かし、不要なアイドリング、クラクションの使用
- 車高の低い車両での乗り入れ
- タバコのポイ捨て
- 立ち入り禁止区域への立ち入り
- その他、公序良俗に反する行為
天候等により予定を変更されるおそれの有る方は申し込み時に一泊単位で随時精算をお願いいたします。キャンパーとしてのルールに従いお互いに楽しく、自然の中でのひとときをお過ごし下さい。
以上、お願いと禁止事項を守られない場は、即時退場していただく事があります。
茶屋の原キャンプ場 管理事務所
よくある質問
- キャンプサイトの予約は出来ますか?
- 当キャンプ場は全面オートフリーサイトとなり区画がありませんので、区画及びエリアのご予約、指定は承っておりません。
ご利用当日に空いている場所にて、テント等の設営をお願い致します。 - ゴミを持ち帰るので、ゴミ処理代を省くことは出来ますか。
- ご利用料金の一部となっておりますので、ご賛同頂けない方のご利用をお断りしております。
申し訳ありませんが何卒ご理解ください。 - 近くにお風呂や温泉はありますか?
- 黒川温泉の地蔵湯(年中無休)
TEL:0967-48-8130
営業時間: 8:00~19:00
料金:大人200円/子供100円
駐車場:黒川温泉の駐車場(無料)をご利用ください。 - 車の横付けは1グループ何台まで可能ですか?
- 何台でも可能ですが、車の台数分の追加料金が必要となります。
- バーベキューの食材は用意していただけますか?
- 当キャンプ場では食材のご用意は承っておりません。ご自身でのお持ち込みをお願いします。
- 電源はありますか?
- 電源及び電源サイトはございませんのでご注意ください。
- 釣りはできますか?
- 現在、河川復旧工事中のため、工事終了までは釣りなどはできません。
- バンガローは現在利用できますか?
- 申し訳ありませんが、バンガローはご利用出来ません。
- 近くにスーパーなどはありますか?
- 15kmほどのところに「フレイン」さん、「マルミヤストア」さん
12kmほどのところに「ファミリーマート」さんがございます。 - 支払いはクレジットカードを使えますか?
- 当キャンプ場ではクレジットカードのお支払いに対応していません。現金のご準備をお願いいたします。
- キャンセル料はかかりますか?
- 基本キャンセル料はいただいておりません。ご予定の変更がございましたら、早めにご連絡ください。